Peteコミュニケーションエイド2は、Peteと合成音声ソフト「かんたん!AITalk2Plus」を連動させ、発話困難な方の日常のコミュニケーションを支援する製品です。
合成音声を使った「会話」の他、専用のメールサービスを使ったワンタッチメッセージ送信の機能もあります。
Peteコミュニケーションエイド2は、を使って、例えば次のようなことができます。
- 目の前にいる人に、合成音声で話しかける
- 合成音声でプレゼンテーションしたり、電話口で用件を合成音声にして伝える
- 少し離れた場所にいる人に来てもらいたい時、ワンタッチショートメールを相手の携帯電話に送って用件を伝える
Peteコミュニケーション2の主な機能をご紹介します。
(1) 会話支援機能
話したい文章をPeteの予測入力機能を使って打ち込み、「話す」ボタンをクリックすると、合成音声で読み上げます。音声の種類は、男声・女声の4種類の声からから選べます。
会話画面の例

- 音声合成の専門会社が提供する音声合成ソフトを使い、とても聞き取りやすいクリアな声で発話します。その声は、電話越しでも十分に聞き取ることができるほどです。
合成音声ソフト「かんたん!AITalk2Plus」の情報はこちら
- 長文を入力して、一気に読ませることもできます。あらかじめ文章を入力しておけば、プレゼンテーションや朗読を行うこともできます。
- 挨拶など、よく使う日常会話は定型句キーに登録してあり、キーを選ぶだけで、すぐに読み上げられます。
ワンタッチ会話画面の例

(2) 簡易メッセージ送信機能
少し離れた場所にいて声がかけられないご家族や施設スタッフを呼びたい時など、定型文キーを選ぶだけで、メッセージを相手の携帯電話やスマホに送ることができます。最小限の操作ですぐに用件を伝えることができます。
ワンタッチメッセージ画面の例

- 利用者の方には専用のメールアドレスをご用意します。また、お手持ちのメールアドレスを利用することも可能です。
- ウェブサービス「Peteメール」を使う方式と、簡易メールソフト「nPOP」を使う方式のどちらでも利用できます。
- 定型メッセージは、あらかじめ登録した特定のメールアドレスに送信されます。複数の宛先に送りたい場合は、送信先としてメーリングリストのアドレスをご提供いたします。
- 定型メッセージ以外にも、宛先やメッセージ文を入力して送信したり、相手からのメッセージ(電子メール)を受け取ることもでき、通常のeメールとしてもご利用いただけます。
受信メール表示画面の例

(3) 提供方法
Peteコミュニケーションエイド2は、ソフトウェアのみでの販売、またはハードウェアに
組み込んだセット販売でご提供しています。
ソフトウェアのみでの販売:
1セット 25,000円(消費税別)でご提供しています。
この価格には、Peteコミュニケーションエイド2の基本設定、初期カスタマイズサービスを含みます。お手持ちのPCへのインストール、セットアップが必要な場合は別途お見積りいたします。
ハードウェア組み込みセットでの販売:
2in1のタブレット型PCにPeteコミュニケーションエイドを組み込み、セットアップしてご提供します。また、Peteコミュニケーションエイドの初期カスタマイズも併せて行います。価格はご用意するハードウェア等により変わりますが、おおむね30万円程度から(消費税別)となります。
お問い合わせ、購入のご相談等は、こちらの問合せフォームからご連絡ください。
(4) 初期設定とカスタマイズ
Peteコミュニケーションエイドは、以下の初期設定をしてご提供します。
- 専用メールアカウントの提供と設定
- 簡易メッセージ送信先メールアドレスの設定
- Peteの基本設定(表示位置、表示サイズ、操作方式等)
また、ご提供の際に利用者のご希望をお聞きして、以下の初期カスタマイズを行ってご提供します。
- 会話支援機能で使う、定型会話文の登録
- 簡易メッセージ送信機能で使う、定型メッセージ文の登録
なお、大幅なカスタマイズを行う場合には、追加カスタマイズ料金をいただくことがあります。その場合は、事前に見積をお示ししてご相談させていただきます。
Peteコミュニケーションエイド2プレスリリース資料 (PDF)
製品パンフレット (PDF)
Peteコミュニケーションエイド紹介ビデオ(マウス操作編)
Peteコミュニケーションエイド紹介ビデオ(スイッチ操作編)
Peteコミュニケーションエイドに関するお問い合わせ、資料請求は、こちらの問合せフォームでご連絡ください。